〜ヘアフサラボ〜 薄毛の悩みは理容師に聞け!

search
  • トップページ
  • お問い合わせ
menu
  • トップページ
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
抜け毛 予防 トニックヘアケアの仕方

抜け毛を予防するヘアトニック|効果と選び方

2020.09.17 ヘアフサラボ

ヘアトニックとは何ですか? ヘアトニックとは育毛剤と同じように髪や頭皮に使うものです。 ヘアトニックというと、ドラッグストアなどで育毛剤と並べて売られているので見かけた人は多いのではないでしょうか。 最近では、ヘアトニッ…

薄毛 兆候薄毛の原因

薄毛の予兆とは?|こんな予兆は危ない!!

2020.09.16 ヘアフサラボ

薄毛の予兆とは? あなたは、薄毛の予兆をご存知でしょうか? 「最近、髪が薄くなってきた。」と実感しているなら、薄くなる前に何らかの予兆があったはずです。 予兆もないのにいきなり薄毛になることはありませんからね。 予兆があ…

Ⅿ1育毛剤育毛剤の種類

薬用M1育毛ローションの効果は?|加水分解酵母で薄毛解消

2020.08.02 ヘアフサラボ

薬用M1育毛ローションは毛髪研究会議で提唱した育毛理論(マイクロセンサー理論)で話題の育毛剤です。そして加水分解酵母の育毛メカニズムにも注目が集まっています。さて、どんな育毛剤なのか調べてみました。 完全無添加の発毛・育…

ポリピュアEX育毛剤の種類

ポリピュアEXの効果は?|ポリピュアEXの口コミ、成分

2020.07.31 ヘアフサラボ

ポリピュアEXは、シリーズ合計でなんと、500万本も売れてる育毛剤です。では、ポリピュアEXの何が人気なのでしょうか?興味があったので調べてみました。 ポリピュアEX商品の概要 商品名 ポリピュアEX 販売会社 シーエス…

イクオスEX育毛剤の種類

イクオスは効くのか?|イクオスEXプラスの効果と口コミ

2020.07.21 ヘアフサラボ

イクオスの効果はどうなの? イクオスEXプラスは、124種類の成分(頭皮環境改善成分16種、アミノ酸19種を含む)を配合した育毛剤です。これまでに例のない成分量は魅力的ですが、果たしてイクオスEXプラス効果のほどはどうな…

育毛剤 無臭育毛剤の種類

育毛剤に無臭タイプってあるの?|無香料の育毛剤を集めた結果

2020.07.02 ヘアフサラボ

育毛剤の無臭とは 育毛剤を使った事のある人ならわかると思いますが、独特の臭いがするものが少なくありません。その原因は、育毛剤の成分の臭いやアルコール、香料などです。 ですから育毛剤の臭いというのは、ある意味仕方のない臭い…

育毛剤 センブリエキス育毛剤の種類

育毛剤のセンブリエキス|効果とは?

2020.07.01 ヘアフサラボ

育毛剤のセンブリエキス 育毛剤の成分でセンブリエキスというものがありますが、ご存知でしょうか? センブリエキスは、日本をはじめ中国や朝鮮半島に自生しているリンドウ科センブリ属の草からアルコールなどで抽出したエキスのことを…

育毛剤 逆に はげる育毛剤の種類

育毛剤で逆にはげる人がいる?|その原因とは・・・

2020.06.30 ヘアフサラボ

育毛剤で逆にはげる人がいる? 育毛剤を使いはじめたら逆にはげる人がいるそうです。はげるというよりも抜け毛が多くなったと感じるということでしょうか。 これは私も経験があるのですが、育毛剤を塗布した後は、頭皮を揉んだりしてマ…

薄毛 刈り上げ薄毛のヘアースタイル

薄毛を刈り上げたヘアスタイル|薄毛をカバーする髪型

2020.06.27 ヘアフサラボ

薄毛を刈り上げるメリット 薄毛を刈り上げるのは薄毛をカバーする上で非常に有効な方法です。なぜなら耳の周りや後頭部を短く刈り上げると、張っている部分を抑えられるからです。 薄毛になるとどうしても薄い部分のボリュウムが無くな…

育毛剤 産毛 生えてきた薄毛対策

育毛剤で産毛が生えてきたら|産毛を大事に育てるコツ

2020.06.26 ヘアフサラボ

育毛剤で産毛が生えてきた 育毛剤で産毛が生えてきたという経験をした人は確かにいます。私の店に来られるお客さんの中にもいらっしゃいますし、私も経験しました。 では、なぜ育毛剤を使い始めると産毛が生えてくるのでしょう? 今回…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 9
  • >

管理者紹介

毛髪診断士
理容師歴40年の豆店長と申します。

お客さんから薄毛や抜け毛の悩みを相談されることが多いので毛髪診断士の資格を取りました。

このサイトでは、薄毛、抜け毛の原因や対策、育毛剤やシャンプーの選び方、毛髪、頭皮ヘアケアのやり方などについて書いています。

男性はもちろんですが、女性の薄毛でお悩みの方にも参考になればうれしいです。

↓ 詳しいプロフィールはこちら ↓

https://heafusarabo.com/topkiji/

 

カテゴリー

  • ふけの対処法
  • シャンプー
  • シャンプーと頭皮
  • シャンプーの種類
  • ヘアケアの仕方
  • 抜け毛対策
  • 白髪の悩み
  • 育毛剤の種類
  • 脱毛症の種類
  • 薄毛のヘアースタイル
  • 薄毛の原因
  • 薄毛対策
  • 頭皮のトラブル
  • 頭皮ケア
  • 髪と栄養

最近の投稿

  • 抜け毛がやばい男とは|異常な抜け毛の見分け方
  • ノンシリコンシャンプーで抜け毛が増えたって本当?
  • 詰まりのある毛穴は抜け毛の原因?|頭皮のベタベタやフケ、臭いが気になる人へ
  • 辛い食べ物は抜け毛の原因になる?|抜け毛の原因になる食べ物とは
  • 薄毛に無添加シャンプーが良い?使うメリット・デメリットとは

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月

©Copyright2021 〜ヘアフサラボ〜 薄毛の悩みは理容師に聞け!.All Rights Reserved.