白髪はハゲないって本当?白髪でも薄毛の人いますけど・・・
白髪の人は禿げないって本当ですか? いまだにお客さんから聞かれる質問ですけど禿げるのに白髪とか黒髪とかあまり関係ないんですよね。だって白髪はメラノサイトがうまく働いていないから出来るのですから。 逆に言うとメラノサイトが…
白髪の人は禿げないって本当ですか? いまだにお客さんから聞かれる質問ですけど禿げるのに白髪とか黒髪とかあまり関係ないんですよね。だって白髪はメラノサイトがうまく働いていないから出来るのですから。 逆に言うとメラノサイトが…
髪を洗うのに臭い人っていませんか? 毎日毎日丁寧に洗っているにもかかわらずしばらくすると頭皮から変な臭いがするみたいな。もしくは朝シャンプーしているのに夕方には頭皮が臭い人とか。 どちらもちゃんとこまめに髪を洗うのに臭い…
抜け毛の本数は1日どれくらいなら正常なのかをあなたは知りたくありませんか? なんでこんなことを聞くかというと、お客さんからよく質問されるからなんですよ。 「店長!最近よく毛が抜けるんだけど一日に何本までなら心配ないの?」…
「長髪は髪が抜けやすいですか?」って、お客さんから質問を受けたことがありました。 たしかに短い抜け毛にくらべたら長い抜け毛のほうが目立ちますよね。でも、実際のところはどうなのでしょうか。 長髪は抜けやすいって? 長いあい…
「パーマが薄毛の原因だと思うので毛髪診断して下さい。」と相談されたことがありました。 もうかれこれ10数年ほど前のことですけどね。 この相談は大学生の男の子からだったのですが心配してお母さんも一緒に来店されていました。 …
硬い頭皮は薄毛になるのでしょうか? 私の意見としては、「頭皮が硬いとかなりの確率で薄毛になるようです。」と言わせてもらいます。 なぜなら、これは理容師歴39年の経験から言えることだからです。 硬い頭皮は薄毛の兆候か? 私…
枝毛は薄毛になりません。なぜなら、枝毛は単に髪の毛が傷んでいるだけだからです。 ですから枝毛が気になって、「もしかしたらこのまま薄毛になってしまうんじゃないか?」って心配している人がいたら安心して下さい。 大丈夫です。枝…
剛毛は薄毛にならないって思っている人は要注意ですよ。なぜなら、どんなに剛毛でもちゃんと薄毛になる人はいますから。 私の店にもお客さんで来られていますので間違いありません。っていうか、これまでのお客さんでもたくさんおられま…
髪は痛むと治らないは本当か? 髪は痛むと治らないのです。だから普段から髪の毛は大事に扱って下さい。 なぜ治らないのか。それは頭皮から出ている髪の毛は死んでいるからです。 いいですか?死んでいるから痛むと治らないんです。 …
タバコは薄毛になるから吸わないほうが良いの?って、お客さんから聞かれたことがありました。 冷静に考えるとわかると思いますが、薄毛になるとかならないとかよりもタバコは体に悪いですから吸わない方が良いんですよね。 でも、それ…